GTA5 GTA5が2018年最新のアップデートSan Andreas Super Sport Series Updateで1.0.1365.1に!しばらくはスクリプトMODが使用不可だけど案外おもしろそう?
GTA5GTA5が「アリーナウォーアップデート」で1604.0に!今回もScriptHookVの更新待ちの間はスクリプトMODが使えなくなってるよ!→12/19:SHV更新キタコレ どうもご無沙汰しておりますHachiQ4です。 今回は、久しぶりにGTA5に大型アップデートがあったということで、いつもどおりの情報まとめ記事です。 過去のアプデ記事に迷い込まれている方も多いので、できるだけ最新の情報をお届けす...続きを読む 2018.12.11 2019.02.11GTA5
GTA5[GTA5]誰でも簡単に車両MODをAdd-On化する方法を解説!面倒なファイルは用意したからコピペだけでできるよ! どうも久々にエアコンを消して眠ったら4時半に目覚めてしまったHachiQ4です。 今回は、前々から質問を受けることも多かった車両MODをAdd-On化する方法をできるだけわかりやすく解説してみたいと思います。 準備するのが面倒な...続きを読む 2018.08.09 2018.12.12GTA5MODPCゲーム実車MOD
FiveM[ご報告?]FiveMのサーバー管理者を8/28までで辞めることになりました。[個人的な話] どうもエナジードリンクは圧倒的レッドブル派のHachiQ4です。 今回は、タイトルにもあるように、8/28までで1年ちょっと続けてきたFiveMのサーバー管理者を辞めることになったのでその報告と、今後のGEEK894.comの活動方針...続きを読む 2018.08.07 2018.08.23FiveM雑記
GTA5[GTA5] 5modsで公開されている日本のマップをまとめてみたよ![秋名/妙義/箱根/名阪/首都高etc] どうもマップMOD大好きHachiQ4です。 今回は、GTA5のMODデータベース的サイト5mods.comで公開されている日本がモデルのマップMODを動画とともにまとめてみようと思います。 海外のコミュニティでも日本のマップは...続きを読む 2018.06.23 2018.08.20GTA5MODPCゲームマップMOD
GTA5GTA5に実在の観光地「レイク・ルイーズ(Lake Louise)」を追加するマップMODが登場!気持ちいいドライブを楽しみたいならこれ! どうも梅雨の時期はまったく気分が上がらないHachiQ4です。 今回は、GTA5に実在の観光地「レイク・ルイーズ(Lake Louise)」を追加するマップMODが登場していたので導入方法を解説していきます。 湖を周回するそこそ...続きを読む 2018.06.21GTA5MODPCゲームマップMOD
GTA5栃木県警に納車された話題のGT-RパトカーをさっそくGTA5で再現してみたよ!こんなパトカーから逃げ切れるわけねえよ! どうも今年も交流戦をなかったことにしたいHachiQ4です。 今回は、先日栃木県警に納車されたことで話題になった日産GT-RのパトカーをさっそくGTA5で再現してみたのでせっかくなのでいろいろ書いてみます。 スポーツカーのパトカ...続きを読む 2018.06.18 2019.01.05GTA5MODPCゲーム実車MOD
GTA5GTA5のタイヤスモークを圧倒的に増大させるMOD「Drift Smoke1.8b」が登場!これは今後に期待したい! どうもオリックス戦なのにオリックス戦感を感じることができなかったモヤモヤに打ちひしがれているHachiQ4です。 これがズムスタだったら今日も誠也のサヨナラだったんです。きっとそうなんです。 気を取り直しまして... 今回...続きを読む 2018.06.12 2018.06.13GTA5MODPCゲームスクリプトMOD
GTA5GTA5でかめはめ波や元気玉が打てて瞬間移動までできるドラゴンボールMODのトライアル版を試してみたから導入方法と使い方を解説 オッス!オラHachiQ4!ヨロシクな! というわけで、今回はGTA5でかめはめ波や元気玉が打てちゃうようになるすんごいMOD「DragonBall Script MOD」の導入方法から使い方まで詳しく解説していきます。 ぜって...続きを読む 2018.06.05GTA5MODPCゲームスクリプトMOD
GTA5[GTA5]最強のMODツールOpenIVは久々のアップデートで何ができるようになったのか。PS4対応ってマジ?[OpenIV 3.0] どうも、雨の日は寝癖が半端ないHachiQ4です。 今回は、久々のメジャー(?)アップデートでVer.3.0となったOpenIVについて軽くまとめてみます。 個人的には結構ありがたい機能が追加されていて嬉しいアップデート...続きを読む 2018.05.02 2018.06.01GTA5MODPCゲーム
GTA5第2回自慢の実車MODコンテスト開催決定!今回のテーマは「新年度だよ!どんどんでてこいはたらくくるま!」 どうも聖飢魔Ⅱを聞かずに眠る夜がない男HachiQ4です。 新年度が始まったということで、昨年末にそこそこ好評を博した「自慢の実車MODコンテスト」の第2回目をやってみることになりました! 今回のテーマはズバリ「働く車」...続きを読む 2018.04.02 2018.06.01GTA5MODPCゲーム実車MOD
GTA5GTA5が2018年最新のアップデートSan Andreas Super Sport Series Updateで1.0.1365.1に!しばらくはスクリプトMODが使用不可だけど案外おもしろそう? どうも「1日目」というタイトルで書いた記事の2日目をなかなか書いていないHachiQ4です。 今回は、GTA5のアップデート時恒例の記事「アプデのおかげでScriptHookVが更新待ちになるからしばらくスクリプトMOD使えな...続きを読む 2018.03.20 2018.07.25GTA5MODPCゲーム
GTA5ブログネタがないので最近コンバートした車両の話でもする回「第4回:背中で語るS13・S2000編」 どうも、久しぶりにキャッチボールをしたら見事に全身気に苦痛になったHachiQ4です。 今回も、ブログネタがなくて困っているので最近コンバートした実車MODを紹介してみようと思います。 男は背中でそっと語りましょう(笑)...続きを読む 2018.02.25 2018.06.01GTA5MODPCゲーム実車MOD
GTA5ブログネタがないので最近コンバートした車両の話でもする回「第3回:Mercedes-Bentz S500 W140編」 どうも、コンバートする車には何かしらのネタを仕込まないと気がすまないHachiQ4です。 今回は、タイトルのとおりブログネタがないので最近コンバートした中で一番のお気に入りであるメルセデス・ベンツS500 W140の紹介でもし...続きを読む 2018.02.23 2018.06.01GTA5MODPCゲーム実車MOD