【プロスピA】限界突破に裏ワザはある?効率的なやり方やおすすめの方法を解説!

プロスピAの熱闘スタジアムでランキング上位を目指すには、スタメンの限界突破は欠かすことのできない選手強化方法です。しかし、限界突破には課金要素も絡んでくるため、最大まで限界突破するとなると躊躇してしまい、プロスピに裏ワザでもないかと探している人もいることでしょう。そこでこの記事では、限界突破の裏ワザがあるかどうかを紹介すると共に、効率的な限界突破方法を解説しています。

【プロスピA】限界突破に裏ワザはある?

プロスピAの限界突破に裏ワザはありません。ただし、限界突破には同じ選手を使う方法の他にも、限界突破コーチを使う方法があります。限界突破コーチとは、1枚につき1回だけ選手の限界突破ができるカードのことで、通常の限界突破と同じように使うことができます。

限界突破コーチにはAランクとSランクのものがあり、それぞれ対応したランクの選手の限界突破に使えます。限界突破コーチの入手方法は、ガチャでも入手できますがあまり課金をしない人はイベントでの入手を強くおすすめします。ガチャで入手する場合、エナジーを使えば無課金でも入手できますが、エナジーは入手方法が限られている上に、エナジーによるガチャは選手のスカウトに使うことをおすすめします。

【課金者におすすめ】限界突破コーチをガチャで入手するときの裏ワザ

どうしてもプロスピAの限界突破コーチをガチャで入手したい状況になったら、限界突破コーチ付きのガチャをするという裏ワザがあります。回数限定のガチャですが、選手がスカウトできる上に限界突破コーチも付くので、即戦力が欲しいときにも便利です。

【最も効率的】スピメダルで限界突破コーチを入手する裏ワザ

プロスピAでは限界突破コーチをスピメダルで入手する裏ワザがあります。スピメダルはリアタイの試合で入手できるアイテムで、対戦しているランク帯によって入手量が違います。そのため、毎日少しずつでもリアタイしておき、高ランク帯で対戦できるようにしておきましょう。

また、編成できる選手の数が多いならチャレンジカップでスピメダルを溜めるのもおすすめです。チャレンジカップとは特定の条件を満たした編成で戦うコンテンツで、勝利すればスピメダルだけでなくエナジーやゴールド契約書を入手することが可能です。

【簡単】毎日ログインするだけで限界突破コーチを入手する方法

プロスピAではログインするだけで毎日限界突破コーチを含めた特典アイテムを入手できる裏ワザがあります。やり方は毎日ログインするだけですが、この裏ワザのポイントはプレゼントのタブから入手しないと期限切れで限界突破コーチが受け取れなくなってしまうところです。

多くのアイテムは29日を過ぎると入手できなくなるので、毎日ログインしたら必ずプレゼント欄から特典アイテムを受け取るのを忘れないようにしましょう。ちなみに始めてプロスピAをプレイする人は、初期特典として、限界突破コーチを含めたアイテムを沢山もらえるので、忘れないうちにプレゼント欄を確認しておきましょう。

限界突破で効率的にスピリッツを上げる方法とは

限界突破すると選手のステータスが上昇しますが、一番おすすめの方法は自分の持つ選手のポジションを確認しながらやる方法です。プロスピAは裏技を使って限界突破しても、ポジション適性が低いとランクの低い選手よりもスピリッツを発揮することができません。

そのため、まずは控え選手の中でどのポジションの選手が足りないのかを確認してから限界突破しましょう。また、初心者でありがちなミスとして、限界突破した選手を編成せずにそのまま試合していることがあります。限界突破した選手は必ずオーダーで編成してから試合をしてください。

まとめ

プロスピAでは限界突破するときの裏ワザはありませんが、限界突破コーチを入手できる意外な方法が沢山存在します。限界突破コーチを使えば控えの選手を使って限界突破しなくてもよくなります。限界突破するには通常ならば限界突破対象の選手と同じ選手を用意しなければならないので、非常に難易度が高いです。しかし、限界突破コーチならイベントでも入手できるため、より効率的に限界突破することが可能です。