• 2017-04-24
  • 2021-06-04

開幕7カード終了時点の各チームの印象と現状をセイバーをはじめとしたデータで振り返る

どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、セイバー指標をはじめとした様々なデータを用いて数字から見た今季の各チームの印象をまとめてみよう企画パート2です。 まだまだ7カード終了時点ですが、だいぶ各チームに動きが見え始めてきたように感じます。 前回の記事とあわせてご覧になっていただくとより面白いかなと思います。 前回の記事 前回は開幕3カード終了時点の […]

  • 2017-04-22
  • 2021-06-05

GTA5でZ戦士が大暴れ!かめはめ波が打てるドラゴンボールMODが登場![動画有り]

  どうもカラオケの一曲目はヒムロックなHachiQ4です。 今回は、先日ご紹介したアイアンマンMODを利用してGTA5でドラゴンボールのキャラクターたちを使えるようになるMODを発見したので導入方法の解説をしてみようと思います。 ちょっぴり導入がめんどくさいです(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版 […]

  • 2017-04-21
  • 2021-06-05

GTA5のアイアンマンMODの導入方法と使い方を解説してみる回【動画有り】

  どうも未だにキャッチボールで相手の胸元にボールを投げることができないHachiQ4です。 今回は、GTA5のMODの中でも超絶人気な「アイアンマンMOD」を導入してみたので、導入方法と操作方法、アンインストールの仕方などの解説をしてみます。 意外と日本語での導入の解説がなかったので、上手く導入できずに困っている方は参考にしてみてください。 GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめての […]

  • 2017-04-20
  • 2018-12-12

4/19の山路審判員の誤審に思う今後のNPB審判団のあり方

どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、昨日4/19の広島対横浜戦での山路審判員の度重なる誤審疑惑について思うところがあり、今後のNPB審判団がどのような態勢を取っていくべきかを勝手に提案してみようと思います。 一人の野球ファンの戯言と思って読んでください(笑) 問題の誤審 今回、当サイトのコラムで取り上げるに至った誤審について振り返ってみます。 […]

  • 2017-04-19
  • 2021-06-04

ベストなグラフィックMODを求めて…REDUX1.1+Vibrant Realism Shader FX 2.4

  どうも朝からキャッチボールをして体がバッキバキなHachiQ4です。 今回は、これまでの「REDUX1.1」に加えて「Vibrant Realism Shader FX 2.4」 というグラフィックMODを導入してみたので少しご紹介してみようと思います。 REDUX標準のReshadeOptionよりも動作が軽くて色が鮮やかになる非常にお勧めな組み合わせです! GTA5でMODを使えるのはPC […]

  • 2017-04-19
  • 2018-12-12

ミズノのレザーケアクリーム&コンディショナーを買った!めっちゃ使いやすくておすすめ!

どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、グローブの手入れに使うミズノプロのレザーケアクリーム&コンディショナーを買ってみたのでちょっとしたレビューをしてみようと思います。 野球経験はバッセンとキャッチボールのみですが(笑) ミズノプロレザーケアクリーム&コンディショナー グローブは基本的に革製品のためノーメンテナンスというわけにはいきません。 長く […]

  • 2017-04-16
  • 2021-06-05

【お知らせ】894ch.comのSSL化に伴うサーバーの移行が完了しました。

どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回、皆様にこのサイトをより安全にご利用・閲覧いただけるようにサイトのSSL化(通信の暗号化)を行い、それに伴ってサーバーの移転を行いましたのでお知らせいたします。 変更内容 今回の作業で変更になったのは以下の2点です。 サイトURLの変更(SSL化) 「ロリポップ!レンタルサーバー」から「X SERVER」へ変更 […]

  • 2017-04-16
  • 2018-06-01

GTA5でNPBの好きな球団のユニフォームを着れちゃうキャラスキンMODを作ったよ!

  どうも何でもかんでも野球ネタで押し切ろうとするHachiQ4です。 今回は、先日の「Jpanese Voice Navigation」に引き続いて、「NPB Baseball Jerseys Pack」というフランクリンのTシャツがNPBのユニフォームに変わるキャラスキンMODを制作したの紹介してみます。 ユニフォームによってクオリティに差がありますがご了承ください(笑) GTA5でMODを使 […]

  • 2017-04-15
  • 2021-06-05

GTA5に簡単にキャラスキンを追加する方法【AddonPeds 3.0の使い方講座】

  どうも好きなボンドはピアース・ブロスナンなHachiQ4です。 今回は、GTA5にキャラスキンを簡単に導入できるAddonPedsの使い方を解説していきます。 GTA5にはたくさんのキャラスキンMODが制作されているのでぜひ好きなキャラクターを使ってロスサントスで暴れ回りましょう! 2018.5/18:今更ながらAddonPeds3.0に合わせた解説に書き直しました。 GTA5でMODを使える […]

  • 2017-04-14
  • 2021-06-05

GTA5で日本語で道案内してくれるカーナビ音声MODを作りました!【動画有り】

  どうも餃子の研究にはまっているHachiQ4です。 今回は、GTA5に日本語で道案内をしてくれるカーナビ音声を作ってみたので、それのご紹介と導入方法の解説をしてみようと思います。 人生初の自作MODです(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版】PC版GTA5のMODの始め方講座!基礎知識から必要なツ […]