CATEGORY

PCゲーム

  • 2017-04-28
  • 2021-06-04

「NaturalVision2.2」の導入法解説!GTA5で実写感を求めるならこれ以上はないと思えるグラフィックMOD

  どうも新しい4Kモニターを買うか悩んでいるHachiQ4です。 今回は、GTA5のグラフィックMODのなかでも圧倒的な実写感を誇るグラフィックMOD「NaturalVision2.2」を導入してみたので、その導入方法と感想を書いていきたいと思います。 これまで紹介してきたMODと比べると、ある程度のPCスペックが必要かもしれません…。 GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMO […]

  • 2017-04-27
  • 2018-06-01

GTA5でオーバーウォッチのトレイサーが使えるMOD[動画あり]

  どうも物持ちがいい男HachiQ4です。 今回は、以前ご紹介したドラゴンボールMODの作者Picpic氏の新しいMODであるオーバーウォッチのトレイサーのテクスチャーをご紹介します。 オーバーウォッチファンの方いかがでしょうか?(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版】PC版GTA5のMODの始め方 […]

  • 2017-04-25
  • 2021-06-05

GTA5でそこそこ巨大なドラゴンが大暴れ!DragonsV導入方法と使い方解説![動画あり]

どうも愛用している香水はドルガバのライトブルーHachiQ4です。 今回は、先日4/23が「ドラゴンの日」だったということで急遽GTA5にドラゴンMODを入れてみた動画を公開しましたが、せっかくなのでブログでも解説しておこうと思います。 今回もPicpic氏のドラゴンボールMODを使っています(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にし […]

  • 2017-04-22
  • 2021-06-05

GTA5でZ戦士が大暴れ!かめはめ波が打てるドラゴンボールMODが登場![動画有り]

  どうもカラオケの一曲目はヒムロックなHachiQ4です。 今回は、先日ご紹介したアイアンマンMODを利用してGTA5でドラゴンボールのキャラクターたちを使えるようになるMODを発見したので導入方法の解説をしてみようと思います。 ちょっぴり導入がめんどくさいです(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版 […]

  • 2017-04-21
  • 2021-06-05

GTA5のアイアンマンMODの導入方法と使い方を解説してみる回【動画有り】

  どうも未だにキャッチボールで相手の胸元にボールを投げることができないHachiQ4です。 今回は、GTA5のMODの中でも超絶人気な「アイアンマンMOD」を導入してみたので、導入方法と操作方法、アンインストールの仕方などの解説をしてみます。 意外と日本語での導入の解説がなかったので、上手く導入できずに困っている方は参考にしてみてください。 GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめての […]

  • 2017-04-19
  • 2021-06-04

ベストなグラフィックMODを求めて…REDUX1.1+Vibrant Realism Shader FX 2.4

  どうも朝からキャッチボールをして体がバッキバキなHachiQ4です。 今回は、これまでの「REDUX1.1」に加えて「Vibrant Realism Shader FX 2.4」 というグラフィックMODを導入してみたので少しご紹介してみようと思います。 REDUX標準のReshadeOptionよりも動作が軽くて色が鮮やかになる非常にお勧めな組み合わせです! GTA5でMODを使えるのはPC […]

  • 2017-04-16
  • 2018-06-01

GTA5でNPBの好きな球団のユニフォームを着れちゃうキャラスキンMODを作ったよ!

  どうも何でもかんでも野球ネタで押し切ろうとするHachiQ4です。 今回は、先日の「Jpanese Voice Navigation」に引き続いて、「NPB Baseball Jerseys Pack」というフランクリンのTシャツがNPBのユニフォームに変わるキャラスキンMODを制作したの紹介してみます。 ユニフォームによってクオリティに差がありますがご了承ください(笑) GTA5でMODを使 […]

  • 2017-04-15
  • 2021-06-05

GTA5に簡単にキャラスキンを追加する方法【AddonPeds 3.0の使い方講座】

  どうも好きなボンドはピアース・ブロスナンなHachiQ4です。 今回は、GTA5にキャラスキンを簡単に導入できるAddonPedsの使い方を解説していきます。 GTA5にはたくさんのキャラスキンMODが制作されているのでぜひ好きなキャラクターを使ってロスサントスで暴れ回りましょう! 2018.5/18:今更ながらAddonPeds3.0に合わせた解説に書き直しました。 GTA5でMODを使える […]

  • 2017-04-14
  • 2021-06-05

GTA5で日本語で道案内してくれるカーナビ音声MODを作りました!【動画有り】

  どうも餃子の研究にはまっているHachiQ4です。 今回は、GTA5に日本語で道案内をしてくれるカーナビ音声を作ってみたので、それのご紹介と導入方法の解説をしてみようと思います。 人生初の自作MODです(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版】PC版GTA5のMODの始め方講座!基礎知識から必要なツ […]

  • 2017-04-13
  • 2018-06-01

俺がガンダムだ!ガンダムGTA5に立つ!【動画有り】

どうも生まれたときからジオニスト、HachiQ4です。 今回は、ガンダムがGTA5のキャラスキンMODとして登場したのでご紹介してみます。 ちなみに今回もプレイ動画があります(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版】PC版GTA5のMODの始め方講座!基礎知識から必要なツールまで徹底解説!【初心者必見】 […]