CATEGORY

PCゲーム

  • 2017-05-26
  • 2021-06-05

YouTubeLiveでOBSを使って生放送を配信するための初心者向け超実践的解説!ゲーム実況も簡単にできるよ!

  どうもエイプのミラーを調整してたらクラッチレバーのホルダーごと割れちゃったHachiQ4です。 今回は、YouTubeに動画を投稿してたら少し気になっちゃう「YouTubeLive」を超人気配信ソフト「Open Broadcast Software (OBS)」を使って生配信する方法をそこそこ丁寧に解説していこうと思います。 YouTubeLiveとは YouTubeLiveとは、みんな大好き […]

  • 2017-05-20
  • 2021-06-04

GTA5でMODが使えるオンライン「FiveM」の基本的な導入方法と使い方の解説

どうも最近お気に入りのプロテインはレモン味なHachiQ4です。 今回は、通常はMODの類が一切アウトなGTA5オンラインの代わりに、MODが使えちゃうオンラインプレイを楽しむことができるFiveMの基本的な導入方法と使い方について解説してみます。 遊び方自体は非常に簡単です。 GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【201 […]

  • 2017-05-18
  • 2021-06-04

[GTA5 MOD]Replace形式で車両を入れ替えたのに反映されていない時の対処法[エラー解決]

  どうも寝付きが悪い男HachiQ4です。 今回は、GTA5の実車MODをReplace(入れ替え)形式で導入した時によく起こる「MODを入れたのに反映されていない…」というトラブルの解決方法を紹介してみます。 ちょっとしたことなのですがよく起こりがちですよね…。 GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版】P […]

  • 2017-05-12
  • 2021-06-05

GTA5で「ナイトライダー」のナイト2000のK.I.T.Tを完全再現できるMODを発見したので導入方法を解説する回

  どうも朝からYouTubeアカウントの誤BANに遭ってアタフタしていたHachiQ4です。 (この件についてはまた今度時間があれば書きます(笑)) さて今回は、超人気海外ドラマシリーズ「ナイトライダー」から主人公の愛車ナイト2000とその頭脳「K.I.T.T(キット)」を完全再現できちゃうMODを紹介していこうと思います。 「ドラマは見たことないけどナイト2000は知ってる!」っていう私みたい […]

  • 2017-05-10
  • 2018-06-01

GTA5にNFSのLookOutPointマップが登場!最も導入が簡単なマップMODです!

  どうもいつも寝不足がちなHachiQ4です。 今回は、GTA5のマップMODの中でおそらく最も簡単に導入できる「Need for Speed Carbon Project: Lookout Point」の紹介をしてみようと思います。 割とおすすめのマップです。 GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版】PC […]

  • 2017-05-07
  • 2021-06-05

GTA5で史上最高のボンドカー「アストンマーチンDB5」を再現できるMODを紹介![動画あり]

  どうも実は熱狂的な聖飢魔II信者、HachiQ4です。 今回は、GTA5で史上最高のボンドカー「アストンマーチンDB5」を再現できるMODを発見したので紹介してみます。 機銃や吹っ飛ぶ助手席まで再現できるのでめっちゃ楽しいです(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版】PC版GTA5のMODの始め方講 […]

  • 2017-05-06
  • 2021-06-05

GTA5にサスペンション調節MOD「VStancer」が登場!鬼キャンもシャコタンもヤリ放題!

  どうも、朝ごはんはサラダ・ヨーグルト・プロテイン、HachiQ4です。 今回は、GTA5で自由にサスペンションの調節ができるようになるMOD「VStancer」の導入方法と使いたかを解説していこうと思います。 どんな車でも自由にシャコタン・鬼キャンできちゃいます(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度 […]

  • 2017-05-05
  • 2018-06-01

GTA5の街をLA仕様にする方法!HOLLYWOODの看板も!「Real California Architecture」

  どうも、眠たい時には腕立て伏せをするHachiQ4です。 今回は、GTA5のロス・サントスの町並みをロス・アンゼルスに変えちゃう「Real California Architecture」というMODをご紹介します。 VINEWOODの看板をHOLLYWOODに変えることができますよ~ GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください […]

  • 2017-05-03
  • 2021-06-04

私が導入しているおすすめ実車MODをご紹介【大衆車編】

  今回は、GTA5に多数存在する実車MODの中から、私が実際に使っておすすめできると思った車両MODをご紹介していきます。 とりあえず今回はロス・サントスの街をよりリアルに近づけてくれる大衆車編です。 GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版】PC版GTA5のMODの始め方講座!基礎知識から必要なツールまで徹 […]

  • 2017-04-30
  • 2021-06-05

GTA5で警察のお仕事ができちゃう定番MOD「LSPDFR」の導入方法解説[動画あり]

  どうも、久しぶりにカラオケに行ってX Japanを大熱唱してきたHachiQ4です。 今回は、TwitterでリクエストいただきましたGTA5で警察官になれるMOD「LSPDFR」の導入方法の解説をしていこうと思います。 以前から紹介しようとは思っていたのですが、かなり後回しになっていました(笑) @karu_0920さん、リクエストありがとうございます! GTA5でMODを使えるのはPC版の […]