CATEGORY

PCゲーム

  • 2017-04-05
  • 2018-06-01

GTA5にまたまたアップデート(1.0.1032.1)が…またしばらくMODが使えない…【4/9:MODが使えるようになったよ!】

  どうも、カープキラー八木の苦手意識が少しづつなくなってきていることを感じるHachiQ4です。 今回は、GTA5に新しいアプデが来てScripthookVが使えなくなっているたのでその事を書いてみます。 またしばらくScripthookVのアプデ待ちですねぇ… GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版】PC […]

  • 2017-04-04
  • 2021-06-05

GTA5でSUPER GT車両を乗り回せちゃう!GTファン必見のAdd-On車両MODを発見!

  どうも4月になると野球のことしか考えられなくなるHachiQ4です。 今回は、SUPER GTのGT500車両MODを見つけたのでご紹介してみようと思います。 MODの紹介をしながらSUPER GTの紹介も少しだけしてみるので、少しでも興味を持たれた方はぜひサーキットへ!(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2 […]

  • 2017-03-30
  • 2021-06-05

GTA5でMT操作ができるようになるMOD![Manual Transmission& Steering Wheel Support]導入法解説

  どうも回転寿司でも光り物から食べるHachiQ4です。 今回は、GTA5でMT操作ができるようになるMOD「Manual Transmission & Steering Wheel Support」を導入してみたのでまたまた動画を撮ってみました!という記事です。 キーボードやXboxコントローラーだけでなく、ハンコンやクラッチもサポートされているので、GTA5でマニュアル操作をしてみた […]

  • 2017-03-28
  • 2021-06-04

GTA5のグラフィックMODをLos Angeles Projectに変更したので比較動画を撮ってみました。

  どうも何事も遊んでいる時間よりいじっている時間の方が長くなりがちな野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、GTA5のグラフィックMODをREDUXのプリセットからLos Angeles Projectという聞きなれないMODに変えたのでご紹介してみようと思います。 実際にREDUXとの比較もしてみたのでぜひご覧ください! GTA5でMODを使えるのは […]

  • 2017-03-25
  • 2018-06-01

GTA5のオンラインとMODを使い分けるためのちょっとした手順覚書き

  どうもジェームズ・ボンドをこよなく愛し続けるHachiQ4です。 GTA5といえばやはりオンラインプレイですよね。 しかし、MODを入れてしまうとどうしてもオンラインプレイができなくなります…。 先日のアップデートでまた厳しくなったのでMODを入れていないクリーンな状態で起動しなくちゃ…でも再インストールは面倒…という私のような方にとって参考になるお話です。 GTA5でMODを使えるのはPC版 […]

  • 2017-03-24
  • 2021-06-05

GTA5にスピードメーターとタコメーターと燃料計を追加したから動画を撮ってみました!

  どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人のHachiQ4です。 今回は、Lefix氏のSpeedometerとSimpleFuelを導入してスピードメーターとタコメーターと燃料系が表示されるようになったのでプレイ動画を撮ってみました! 初めての試みなのでいろいろあれですが、とりあえずMODの解説中心でいってみます(笑) (野球のコラムもそのうち更新します。。。) GT […]

  • 2017-03-23
  • 2021-06-04

GTA5が劇的に変わると話題の「REDUX」を導入してみたから感想と解説(1011対応)

  どうも最近は野球そっちのけでGTA5をプレイしていた野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、GTA5を劇的にオーバーホールしてくれると話題のグラフィックMOD「REDUX」を導入してみたので、簡単な感想と解説をしてみようかなと思います。 REDUXの導入を検討されている方は読んで損しない内容だと思います。 野球を語りたくてこのサイトに来た方にとっては […]

  • 2017-03-16
  • 2021-06-04

GTA5にグラフィックMODを導入「Toddyhancer」

  どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、GTA5にグラフィックMODの「Toddyhancer」を導入してみたので軽くご紹介してみようかなと思います。 GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【2018年度版】PC版GTA5のMODの始め方講座!基礎知識から必要なツールまで […]

  • 2017-03-15
  • 2018-06-01

GTA4とGTA5をプレイしてみて感じたことをなんとなくで説明してみる

  どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 いやぁ昨日のWBC日本対キューバの試合よかったですねぇ。 点を取り合いながらも接戦で緊張感のある試合でした。 その前のオランダ戦もすごい試合でしたが、キューバ戦もとても見ごたえのある面白い試合だっと思います。 という話はここでは置いておきまして、今日はグラセフの話です(笑) 昨日、昼間予定がいくつかなくなって時間 […]

  • 2017-03-09
  • 2021-06-11

現在使用している中の中なスペックのPCのベンチマークを紹介してみる

どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人のHachiQ4です。 今回は私が普段使っている組んでから5年が経った微妙なスペックのPCをベンチマークとともに紹介してみようと思います。 組んだ当時は中の上でしたが、今となっては中の下とかもっと下でしょうね(笑) GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。 【20 […]