CATEGORY

ガジェット系・レビュー

Amazonで買えるTSUNEO(中華製)の10000mAhで超薄型激安モバイルバッテリーの実力を試してみました

どうも衣替えが苦手なHachiQ4です。 今回は、Amazonで超薄型のくせに大容量で激安なモバイルバッテリーを見つけてしまってついつい購入しちゃったのでそれをレビューしてみようと思います。 出先ではあまりスマホを触らないタイプですが、肝心な時にバッテリーがなくなってくると焦りますよねえ…。 TSUNEO ケーブル内蔵薄型モバイルバッテリー 私が今回購入したモバイルバッテリーは、以前からAmazo […]

SONYの2.1chアクティブスピーカー「SRS-D5」を5年以上使ってみての今更レビュー。みんなどういうPCスピーカー使ってんの??

どうも、誕生日が近づくとやんわりとアピールを始めるHachiQ4です。(10月29日生まれです(笑)) 今回は、私が5年以上愛用しているSONYの2.1chアクティブスピーカー「SRS-D5」の紹介をしてみようと思います。 既に廃盤となっているモデルですので今更感すごいですね…(笑) SONY製2.1chアクティブスピーカー「SRS-D5」 みなさんは普段どのようなPCスピーカを使われていますか? […]

多言語対応でフリーの音声合成サービス「TTSMP3.com」が便利そうな件。日本語・英語・仏語などなど26ヵ国語に対応!

どうも映画を見るときはオリジナルの言語で鑑賞したいHachiQ4です。 今回は、動画制作やアプリ開発などなど、様々な場面で活躍してくれそうな多言語対応でフリーの音声合成サービスを発見したので紹介してみようと思います。 この手のツールにしては珍しく、ベタ打ちでもかなり日本語が聞き取りやすいです(笑) TTSMP3.comとは TTSMP3.comとは、日本語や英語をはじめとしたのべ26ヵ国の言語に対 […]

「SPACE BAR」っていうUSB充電ポートが4つ付いたちょっぴりおしゃれなモニタースタンドを買ったからレビューしてみるよ!

どうもクレジットの明細を見るたびに窒息しそうになるHachiQ4です。 今回は、デスク周りをスッキリさせるために買ってみた「SPACE BAR」なるモニタースタンドを2ヶ月程使ってみたので、私なりの使ってみた感想を書いていこうと思います。 デュアルモニター環境なのにどうしてこんなの買っちゃったんだろうなあと思わなくはありません(笑) Winhi SPACE BAR このブログをよくご覧頂いている方 […]

超絶便利なスマホ充電スタンドを見つけたよ!強力マグネットで簡単脱着!大き目のスマホでも使えた![Micro-USB/Type-C/Lightning]

どうも刻々と近づくタイムリミットに焦りを感じて動き回っているHachiQ4です。 今回は、最近購入したスマホ充電スタンドが超絶便利だったのでみなさんに紹介してみようかなと思います。 デスク周りをスッキリさせたい方にはとてもオススメです。 Niwawa スマホ充電スタンド マグネット式 卓上ホルダー 3 in 1 Niwawaというなかなか聞きなれないメーカー名の商品ですが、実際に使ってみるとこれが […]

グネグネ動くタブレットアームを買ってみた。タブレットアームを使ってデスク周りをスッキリさせよう計画!

どうも引越しを見越しての断捨離ついでに模様替えをして気分を一新したHachiQ4です。 今回は、前々から欲しいと思っていたタブレット用のグネグネアームを買って、タブレットの置き場所を確保することに成功したのでその辺の使い勝手についてまとめてみます。 タブレットの置き場所って意外と困るんですよね(笑) Amazonで買ったグネグネタブレットアーム タブレットをお持ちの方であれば一度くらいこのグネグネ […]

ドンキで売ってる4K画質のアクションカメラをレビューしてみる回。安かろう悪かろうorコスパの高いおもちゃ??[TAC-20S4K-BK]

どうも、最近いろんなことでバタバタしっぱなしのHachiQ4です。 今回は、ひょんなことから4K画質で撮れると話題のドンキで売っているアクションカムを手に入れちゃったので軽くレビューしてみようかなと思います。 といってもこれまでに他のアクションカムを使ったことがないので本当にただの素人の感想になっちゃいますが(笑) ドンキの4K対応アクションカム TAC-20S4K 久々のガジェットレビューは、こ […]

フィリップスの鼻毛も眉毛もカットできるエチケットカッターを買ったからレビューしてみる。鼻毛カッターってほぼ必需品じゃない?って話 Philips NT3162/10

どうもお風呂では絶対に頭から洗うHachiQ4です。 今回は、最近新しく買ったフィリップスのエチケットカッター(Philips NT3162/10)の使用感についてのレビューをしてみようと思います。 (前まで使ってたやつ失くしたちゃったの…) 鼻毛処理の重要性 歳を取るにつれて年々身だしなみで気を遣う部分が増えていくものですが、鼻毛の処理ってかなり大事な部分じゃないでしょうか。   鼻毛が出てた時 […]

この間買った中華製コントローラーの振動音対策に分解してみたから記念に分解方法を紹介するけど誰の役にも立たない気がしてならない

  呼ばれてないのにじゃじゃじゃじゃ~ん、HachiQ4です。 今回は、先日購入した中華製XboxOne互換コントローラーのレビューの続編として、振動時の異音を改善するために分解した時の様子をレポートします。 ぶっちゃけこれまでに書いてきたブログ記事の中で最も役に立たないでしょう。 コントローラー自体のレビュー 先日意外と優秀だった中華製パチもんコントローラーを買ってみたのでちゃっかりレビューして […]

Xbox One・PC完全互換の中華製アイテム「PowerLeaad Dobe有線ゲームコントローラ」を買ったらいろんな意味で裏切られたから詳しくレビュー

  どうも炊飯器のスイッチをしょっちゅう押し忘れるHachiQ4です。 今回は、これまで使ってきたコントローラーが何かと出費の多いこの時期に壊れてしまったために、その場しのぎで購入してみた中華製コントローラーについて詳しくレビューしてみようと思います。 コスパだけならかなり高めです。 今回購入した商品 今回購入した商品はAmazonで2400円で売っていたXbox One完全互換コントローラーPo […]