どうもご無沙汰しておりますHachiQ4です。
今回は、久しぶりにGTA5に大型アップデートがあったということで、いつもどおりの情報まとめ記事です。
過去のアプデ記事に迷い込まれている方も多いので、できるだけ最新の情報をお届けする目的でまとめてみます。
(追記:2/11)またアプデでSHVが更新?
先日GTA5にマイナーアップデートがあったようです。
これによってGTA5のバージョンが1604.1にアップデートされ、SCriptHookVも一時的に使えない状況になっていました。
現在は、既にScriptHookVが更新され、最新版に対応しています。
(追記:12/19)SHV更新キタコレ
ScriptHookVが最新版に対応しました。
今回も1週間ちょっとで更新されたようです。
ScriptHookVは、以下のAlex氏のサイトからダウンロードできます。
過去のアプデについて
1.0.1032.1/1.0.1103.2/1.0.1180.2/1.0.1290.1/1.0.1365.1/1.0.1493.0/1.0.1493.1
過去のアプデ時の記事を読んで頂ければわかるかと思いますが、毎回ほとんど同じ内容です(笑)
それでも過去の情報よりは少しでも新しい情報の方が安心できるだろうということでアプデがあるたびに情報をまとめるようにしています。
アリーナウォーアップデート

出典:https://media.rockstargames.com/rockstargames-newsite/uploads/e6f7edd99c0034f2dda3423e649e0475f1f4ed1e.jpg
アリーナウォーズは、まるで剣闘士のような戦いと改造車が合わさった、闘争心を燃え上がらせる戦いです。メイズバンク・アリーナの巨大ドームで新たなキャリアを始めましょう。アラン・ジェローム・プロダクションズが提供するこの競技では、自慢のドラテクを駆使して対戦相手を粉砕し、観客を楽しませます。
クリスマス商戦の時期に入ってきたということで、やはり予想通り大型のアップデートが実施されましたね。
今回のアップデートでも、新しいアクティブや車両が追加されているようです。
中でも一番の目玉は「アリーナウォーズ」なる闘技場でのイベントとのことで、これはこれでまた新しい楽しみになっていくんじゃないかなと思います。
詳しくはロックスターゲームズの公式リリースページをご覧下さい。
GTA5のアップデート方法
PC版のGTA5は、オンライン環境でGTA5を起動すると自動的にアップデートがダウンロードされるようになっています。
アップデートに特別な操作は必要なく、いつも通りにゲームを起動してアップデートファイルのインストールが終わるまでただ待っているだけです(笑)
今回のアップデートファイルのサイズは3.45GB程度でした。
アップデート後にGTA5.exeのファイルバージョンを確認してみると、1.0.1604.0になっていました。
今後は、このバージョンに対応したMODが登場するのを待ちましょう。
ScriptHookVの更新待ち
いつものことですが、今回のような大型のタイトルアップデート直後は、ScriptHookVが使えなくなってしまいます。
ゲームフォルダーに古いバージョンのScriptHookVを導入したままGTA5を起動すると、上記の画像のようなエラーが出てきてプレイできないので、最新版に対応するまではScriptHookVを抜いておきましょう。
ScriptHookVが使えないとできないこと
ScriptHookVが使えないとできないことについては、以下のページに詳しくまとめています。

ScriptHookVがなくてもできること
ScriptHookVが使えなくても、マップMODや車両MOD、グラフィックMODなどのスクリプト以外のMODはほとんど使えます。
ただし、スクリプトMODが使えないことで車両の呼び出しやテレポートができなくなるので、実質的にほぼ全てのMODの利用に制限がかかることにはなります。
アップデート後のMOD環境にやっておくべきこと
MOD環境を作って遊んでいる人はアプデ後そのままプレイすることができません。
必ず最新のバージョンに対応した状態にしておきましょう。
アプデ後のMOD環境整理の一例
アプデ後はどうしてもMOD環境がごちゃごちゃになってしまうという人も多いと思うので、ここで私が普段アプデ後にやっているMOD環境の整理の流れを紹介しておきます。
具体的には以下のような感じです。
- ScriptHookVを一旦抜いておく(最新バージョンに対応していない場合)
- OpenIVを開いてmodsフォルダーの中のupdate.rpf内を最新にする
- AddOnのMODを導入している場合は、dlclist.xmlを編集しなおす。
- AddOn対応のgameconfig.xmlが最新バージョンに対応していたらそれを入れる
- ScriptHookVの更新後はそれぞれのスクリプトMODを最新のものにする
2.については、OpenIVを使わなくとも可能な作業ですが、通常はOpenIVに任せて自動でやってしまう方が楽なのでそうしています。
GTA5がアップデートされても、modsフォルダー内のファイルは改変されません。
そのため、updateフォルダー内のファイルがバニラとmodsフォルダー内で異なってしまいます。
modsフォルダーを作っている場合は、modsフォルダー内のファイルが優先的に読み込まれてしまうため、GTA5.exeのバージョンと異なるgameconfig.xmlが読み込まれた時にゲームを起動できないようになってしまいます。
これを回避するためにも、まずはmodsフォルダー内のupdate.rpfを最新の状態にすることをおすすめします。
また、アップデート後はDLCが追加される関係でdlclist.xml内の記述が変更されるため、3.の作業が必要になります。
これは2.の作業を行った後にするようにすれば間違えることはないでしょう。
単純にMODを導入する際に追加した記述をもう一度記述するだけでOKです。
ちなみに、dlcpacks内に入れているファイルはdlclist.xmlにそれらを読み込むための記述をしておかなければゲームに読み込まれません。
(これを知っておけば、わざわざファイルを抜き入れしなくてもdlclist.xmlを編集するだけでMODのOn/Offができるようになりますw)
4.では、上述のとおりGTA5のアップデートで変更されたgameconfig.xmlをAddOnのMODに対応したものに入れ替えます。
これは、AddOnのMODを大量に追加した際にゲームがクラッシュしてしまうのを回避するためのものですので、AddOnの車両やマップを入れていない場合は特に必要がない作業でもあります。
最後に、ScriptHookVがGTA5の最新のバージョンに対応したら、それを入れて最新バージョンに対応したMOD環境完成です(笑)
GTA5のアプデ後は様々な部分に変更がある都合上、スクリプトMODの多くが変更を強いられます。
大抵の場合、ScriptHookVが更新されてから1~2週間以内には主要スクリプトMODも更新されますので、特別な事情がなければ合わせて更新するようにしておきましょう。
よくある質問:アップデート後にゲームが起動的なくなりました
アップデート後にMODをいれたゲームが起動しなくなったという場合によくありがちなのが以下の2点です。
- 最新版に対応していないバージョンのScriptHookVが入っている。
- gameconfig.xmlのバージョンが合っていない。
ScriptHookVのバージョンが合っていないとゲームを起動できないというのは、起動時のエラー内容をよく読めばわかることかと思いますが、2.のgameconfigについてはついつい見落としがちです。
modsフォルダーを作っている方は、必ずmodsフォルダー内のgameconfig.xmlおよびupdateフォルダー内を最新の状態にしておきましょう。
最後に
このような大きなアップデートが果たしてあと何回行われるのかはわかりませんが、アプデが続いているおかげでGTA5の商品寿命が伸びているのは事実ですね。
そろそろGTA6の情報が欲しいなあと思ったり思わなかったり…なはっちゃんでした(笑)
コメント
ScriptHookVの最新が来てDLし入れてGTA5起動したらzlibのエラー出てGTA5が出てません。
update.rpf内を最新してあります。
zlibが出てくるところ?は起動してパトカーのサイレンのところが終わった後に出てくます。
直し方教えてくださいお願いします。
(一応)入れてるmod。add-on、マップ、車と服装の置き換え、VisualV?
バニラのupdate.rpf変えたら治りました。w
すみません。。。m(_ _)m
無事に解決されたようで何よりです。
何回もすみません。m(_ _)m
ストーリー押せるところまで行けたんですが。。。ストーリー押したらゲームエラーが出てきます。
治し方教えてくださいお願いします。
AddOnのMODを入れているということなので、それでエラーが起きているのだと思います。
https://www.gta5-mods.com/misc/gta-5-gameconfig-300-cars
このようなAddOnの上限を増やすことのできるgameconfig.xmlと入れ替えてみれば改善されると思います。
入れ替えしましたが。ダメでした。。。
うーん、、、これ以上は詳しい環境がわからないのでなんとも…
一つ一つおかしい箇所がないかを確認していくしかないですね…
似たような症状はフォーラムでも多数寄せられておりますので参考にしてみてください。
https://geek894.com/forum/gta5others
そうですか。。。どうもありがとうございました。
modファイルにあるやつ多分古いし、よくわからないのでw置き換えはDLCファイルを作って置き換えを簡単にしてmodファイル全て変えますww
困ったときは一から作り直すのが一番簡単ですね(笑)
大変な作業だと思いますががんばってみてください!
作り直したんですが、ゲームエラー出てきたてPackfile Limit Adjusterで直したんですが。。。次は、クラッシュ?がします。(Grand Theft Auto Vが予期せず終了しました。)
launcher.log貼るので出来たら直し方教えてくださいお願いします。!!!
[2018-12-20 23:25:49.373] [DISPLAY] Using DPI 96
[2018-12-20 23:25:49.476] [DISPLAY] File version 10000:6440000 (for D:\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe)
[2018-12-20 23:25:49.556] [DISPLAY] File version 10002:40001 (for C:\Program Files\Rockstar Games\Social Club\socialclub.dll)
[2018-12-20 23:25:49.629] [DISPLAY] File version 10000:6440000 (for D:\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTAVLauncher.exe)
[2018-12-20 23:25:49.658] [DISPLAY] Version: |1.0.1604.0|1.2.4.1|1.0.1604.0|FSP
[2018-12-20 23:25:50.145] [DISPLAY] OS version: Major: 6, Minor: 2, Build: 9200, Platform: 2
[2018-12-20 23:25:50.426] [DISPLAY] Steam initialized successfully
[2018-12-20 23:25:50.432] [DISPLAY] Steam id: 76561198840763138
[2018-12-20 23:25:50.441] [DISPLAY] Steam offline: FALSE
[2018-12-20 23:25:50.447] [DISPLAY] Steam persona: Pika_pocky
[2018-12-20 23:25:50.485] [DISPLAY] Social Club initializing…
[2018-12-20 23:25:51.299] [DISPLAY] Attempting to create device…
[2018-12-20 23:25:51.308] [DISPLAY] Attempting to initialise DX9 COM object…
[2018-12-20 23:25:51.324] [DISPLAY] Window size: 690 x 496
[2018-12-20 23:25:51.353] [DISPLAY] Successfully created DX Device!
[2018-12-20 23:25:53.463] [DISPLAY] Geo: JP
[2018-12-20 23:26:03.316] [DISPLAY] Launching game…
[2018-12-20 23:26:03.323] [DISPLAY] (path: D:\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe cmdline: “D:\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe”)
[2018-12-20 23:28:32.865] [ ERROR ] GameComm: ReadFile failed.
[2018-12-20 23:28:33.353] [DISPLAY] Game exited with code 0xc0000005
[2018-12-20 23:28:33.354] [ ERROR ] Unable to stat out-file!
[2018-12-20 23:28:33.359] [ ERROR ] ************************************************************************
[2018-12-20 23:28:33.359] [ ERROR ] * Setting error condition
[2018-12-20 23:28:33.360] [ ERROR ] * Category: 1 (ERROR_CATEGORY_LAUNCHER)
[2018-12-20 23:28:33.360] [ ERROR ] * Code: 107 (LAUNCHER_ERR_GAME_CRASHED)
[2018-12-20 23:28:33.360] [ ERROR ] * Extra:
[2018-12-20 23:28:33.360] [ ERROR ] * Localised: ランチャーエラー。コード:107
[2018-12-20 23:28:33.360] [ ERROR ] ************************************************************************
[2018-12-20 23:28:33.363] [ ERROR ] Unable to read out-file!
[2018-12-20 23:28:33.366] [ ERROR ] ************************************************************************
[2018-12-20 23:28:33.366] [ ERROR ] * Setting error condition
[2018-12-20 23:28:33.367] [ ERROR ] * Category: 5 (ERROR_CATEGORY_EXIT_CODE)
[2018-12-20 23:28:33.367] [ ERROR ] * Code: -1073741819 (c0000005)
[2018-12-20 23:28:33.367] [ ERROR ] * Extra:
[2018-12-20 23:28:33.367] [ ERROR ] * Localised: Grand Theft Auto Vが予期せず終了しました。
下記の「リトライ」をクリックして再度ゲームに入るか、「セーフモード」をクリックしてゲームを低グラフィック設定で起動してください。
ゲームプレイにおける問題が解決しない場合、ロックスター・ゲームスのカスタマーサービスにご連絡ください: http://support.rockstargames.com
[2018-12-20 23:28:33.367] [ ERROR ] ************************************************************************
[2018-12-20 23:28:33.372] [ ERROR ] Exit code 0xc0000005 indicates a game crash (STATUS_ACCESS_VIOLATION)
[2018-12-20 23:28:33.385] [ ERROR ] Unable to clear in-file and out-file!
[2018-12-20 23:28:40.494] [DISPLAY] Uninitializing.
正直何が原因かわからないですね…
以前私も107が出たことはありますが、それとはまた違うような気もするし…。
https://geek894.com/2017/pcgame/1680
それと、Packfile Limit Adjusterというのを使ったことがないので何とも言えません。
https://www.gta5-mods.com/tools/packfile-limit-adjuster
とりあえずバニラの状態で起動できるか確認してみて、それが確認できたらMODを一つ一つ導入していくというのが賢明な対応かと思います。
(どのMODがエラーの原因かを突き止めるのは現状では難しそうなので…)
バニラの起動方法分からないのですが、Script Hook V 抜けばバニラ起動します?
.asiファイル全て変えたら起動しました!!!
ありがとうございます。!!!
あのすみませんが銃を持って、右クリック(標準?)したらスローモーションがかかるのですが直し方教えてくれませんか?お願いします。。。
無事に起動するようになってなによりです。
スローモーションについてはちょっとよくわからないです…。
ちなみにバニラとは、MODを何も入れていない状態のことをいいます。
車追加MODを入れたらゲームがフリーモード(マップにアイコンが無い)になったのはMOD側がアップデートに対応していないということですか? 知識不足ですいません
しばらくGTA5で遊んでいないので詳しくはよくわかりませんが、マップのアイコンが消えるのと車の追加は関係ないような気がします。
おそらくENTなどのMODメニューで、HUDのアイコンを非表示にするような操作をしてしまっているのではないかと思います。
エイミングの際にスローモーションになるのはENTがデフォルトでそうなるように
設定してしまっているからです。
通常の速度に戻すにはゲーム中にENTのメニューを起動して
Time / Time Flow Rate / Game Speed While Aiming.の項目を1.0Xだったかな?
にすれば直ります。
Enhanced Native Trainer Update 39 – Bugfix update 3は他にも割と余計な機能を
実装している感じですので、MAPにアイコンが表示されないのもHachiさんの仰るとおり
ENTの仕業かもしれません。
ENTにエイム中のスローモーションの機能まであったとは知りませんでした(笑)
ぴかぽっきーさんも金ぴか名無しさんもENTの設定を確認されると解決しそうですね。
アップテードしたら起動できなくなってしまったんですけど、解決策を教えていただけないでしょうか。
ちゃんとメニュー画面まで行き、ロード画面の途中で落ちてしまいます。
詳しい方教えていただけたら嬉しいです。。。m(=_=)m
解決策を教えて欲しいとのことですが、Dobuさんの環境がわからないのでイマイチお答えしにくいですね…。
この記事に書いている内容をご理解されているとう前提でお答えしますが、結局この手のトラブルの際には何が原因で起動できないのかをご自分で特定される他ありません。
時々ですが、GTA5のアップデートによって使えなくなるスクリプトMODがあったりしますので、そういったものが含まれていないかや、どこかで間違えた操作をしていないかなどを確認してみてください。
(gameconfig.xmlやdlclist.xml、その他metaファイル内の記述ミスが原因のほとんどだったりします。)
起動できなくなった直前の作業などを振り返って見ることをオススメします。
Dobuさん
OpenIVもアップデートされましたか?
おそらくそれはあまり関係ないかと…