どうも久々に楽器屋に行ったら危うくIbanezのギターを衝動買いしそうになったHachiQ4です。
今回は、先日「オンライン保護の目的で法的な措置がとられた」OpenIVを使わなくても利用できるMODをいくつか紹介してみます。
正直言ってMODを使ったプレイを求める我々にとって致命的なニュースではありましたが、まだまだMODで遊べることに変わりはありません。
GTA5でMODを使えるのはPC版のみです。はじめてのMODの導入についてはこちらの記事を参考にしてください。
【2018年度版】PC版GTA5のMODの始め方講座!基礎知識から必要なツールまで徹底解説!【初心者必見】
どうも今年も絶好調のカープ打線にニヤニヤが止まらないHachiQ4です。
今回は、GTA5にMODを導入する方法を基礎知識も交えながら解説してみようと思います。
一見難しそうに思えるMODの導入ですが、非常に簡単に導入で…続きを読む
OpenIVを使わなければできないこと OpenIVを使わなければできないことは主に以下のようなことがあります。
rpfファイル内のファイルの閲覧 モデルやテクスチャファイルの入れ替え パッケージによるMODのインストール これらができなくなるので実車MODの導入は実質不可能です。
Add-On車両について
GTA5に車両MODを導入しよう!講座【Add-On車両MOD編】
どうも得意料理は君の好きなものHachiQ4です。 今回は、GTA5に車両MODを導入しよう!講座ということでAdd-On車両MODの導入方法を解説していこうと思います。 個人的には下手なReplace形式の車両MODよ…続きを読む
車両入れ替え(Replace)
GTA5に車両MODを導入しよう!講座【入れ替え(Replace)車両編】
どうも好きなサイトウさんは赤ハンカチこと齊藤悠葵、HachiQ4です。 今回は、GTA5に車両MODを導入しよう!講座ということでreplace車両MODの導入方法を解説していこうと思います。 手順としては元ある車両ファ…続きを読む
また、AddOnPedsを利用してキャラスキンを追加することも、既存のキャラクターを入れ替えるようなこともできません。
GTA5に簡単にキャラスキンを追加する方法【AddonPeds 3.0の使い方講座】
どうも好きなボンドはピアース・ブロスナンなHachiQ4です。 今回は、GTA5にキャラスキンを簡単に導入できるAddonPedsの使い方を解説していきます。 GTA5にはたくさんのキャラスキンMODが制作されているので…続きを読む
マップMODを追加したり看板のテクスチャを入れ替えることもできません。
GTA5に超絶楽しいドライブスポット「富士見街道」のマップMODが登場!FiveMなしで峠ドライブが楽しめて最高!
どうもひさしぶりにキャッチボールをしたら全身が筋肉痛になってしまったHachiQ4です。 今回は、これまたGTA5に追加マップを導入するMOD「富士見街道MOD」の導入方法を解説していこうと思います。 FiveMなしで峠…続きを読む
OpenIVが使えなければパッケージインストーラーを利用することもできません。
そのためREDUXやVisualVを利用することはできなくなります。
(手動でのインストールも不可能です。)
REDUXについて
REDUXの最新版1.1が公開されていたので最新の導入法を解説[エラー解決]
どうもレッドブルなしでは生きていけないHachiQ4です。 今回は、先日ご紹介したREDUXが最新版の1.1を公開していたのでREDUX1.1の変更点や導入方法なんかの解説をしていこうと思います。 REDUXを導入してい…続きを読む
NaturalVision2.2
「NaturalVision2.2」の導入法解説!GTA5で実写感を求めるならこれ以上はないと思えるグラフィックMOD
どうも新しい4Kモニターを買うか悩んでいるHachiQ4です。 今回は、GTA5のグラフィックMODのなかでも圧倒的な実写感を誇るグラフィックMOD「NaturalVision2.2」を導入してみたので、その導入方法と感想を書…続きを読む
このようにOpenIVが使えなくなるとこれまで出来ていたことのかなりの部分ができなくなります。
私のように実車MODを大量に入れたりしていた人にとっては残念で仕方がありません。
また、最近増え始めてきた追加マップのMODも利用することができなくなります。
既にOpenIVをインストールしている場合は現在でも利用し続けることが可能ですが、私個人の意見としてはあまりお勧めできません。
OpenIVなしでも使えるおすすめMOD【スクリプト系】 しかしながら、OpenIVが使えないからといってすべてのMODが使えなくなっているわけではありません。
そこで、OpenIVを使わなくても利用できるオススメMODをいくつか紹介していきます。
Script系のMODを紹介していくので、ScriptHookVなどの導入がまだの方は以下の記事を参考にしてください。
【2018年度版】PC版GTA5のMODの始め方講座!基礎知識から必要なツールまで徹底解説!【初心者必見】
どうも今年も絶好調のカープ打線にニヤニヤが止まらないHachiQ4です。 今回は、GTA5にMODを導入する方法を基礎知識も交えながら解説してみようと思います。 一見難しそうに思えるMODの導入ですが、非常に簡単に導入で…続きを読む
※6/17現在ではScriptHookVが更新されていないため利用できません。
GTA5が「銃器密造」アップデートで「バージョン1.0.1103.2」に!またまたScriptHookVの更新待ちでMODが使えない…
どうも7年間愛用してきたヘアアイロンが壊れてしまって少し落ち込んでいるHachiQ4です。 今回は、GTA5に新しく「銃器密造アップデート(1.0.1103.2)」が来て、再びScriptHookVが使えなくなっていたので現在…続きを読む
追記(6/23):ScriptHookVが正式にアップデートし最新版に対応しました! この記事の翌日ScriptHookVの正式なバージョンが公開されました。
この記事で紹介しているScriptHookVはやや不安定なので正式版を利用するようにしてください。
ScriptHookVがアップデートで最新バージョンに正式対応!公式サイトから1103.2に対応したバージョンがダウンロード可能に!これまでのようにMODを使えるよ!
どうも蒸し暑い中HachiQ4です。 今回は、ScriptHookVに待望のアップデートがあり最新バージョンのGTA5でもMODを使って遊ぶことができるようになったので、導入方法などを解説してみます。 毎度のことながらA…続きを読む
Trainer系
GTA5に導入したAdd-On車両を呼び出す方法を3つ紹介![AddOnVehiclesSpawner]
どうも1日中何をしてても眠気に襲われるHachiQ4です。 GTA5にAdd-On車両MODをいれたぞ~ でも待てよ?「どうやってAdd-On車両に乗ったらいいのかわからない!」という方のために、Add-On車両を呼び出す方法を…続きを読む
車を呼び出したり、場所をテレポートしたり、時間や天候を操作したりといった一通りのことができるTrainer系のMODは基本的に利用できます。
私のオススメは「Enhanced Native Trainer(ENT)」です。
わかりやすいUIのおかげで誰にでも使いやすいことで有名です。
Enhanced Native Trainer
After seeing ENT in serious need of an update (and with the other ENT members not having the time anymore to update ENT) I've taken on the role of keeping ENT a…続きを読む
LSPDFR
GTA5で警察のお仕事ができちゃう定番MOD「LSPDFR」の導入方法解説[動画あり]
どうも、久しぶりにカラオケに行ってX Japanを大熱唱してきたHachiQ4です。 今回は、TwitterでリクエストいただきましたGTA5で警察官になれるMOD「LSPDFR」の導入方法の解説をしていこうと思います。 …続きを読む
LSPDFRのようなRAGE PluginHookを利用するMODはOpenIVを必要としていません。
ScriptHookVの導入も必須ではありません。
(RPHはScriptHookVよりも更新が早いことでも有名)
ただし、OpenIVが使えないと警察車両を入れ替えることができない点はマイナスかもしれません。
アイアンマンMOD・ナイトライダーMOD(スクリプトのみ) アイアンマンMODやナイトライダーMODはアーマーやナイト2000を劇中のように操作できるという魅力がありますが、OpenIVが使えなければそれらを導入することはできません。
しかし、OpenIVが使えなくてもそれらのスクリプト(機能)だけであれば導入することが可能です。
アイアンマンMOD
GTA5のアイアンマンMODの導入方法と使い方を解説してみる回【動画有り】
どうも未だにキャッチボールで相手の胸元にボールを投げることができないHachiQ4です。 今回は、GTA5のMODの中でも超絶人気な「アイアンマンMOD」を導入してみたので、導入方法と操作方法、アンインストールの仕方などの解説…続きを読む
oivパッケージになっていますが、7zipなどのツールを使って「scripts」フォルダにインストールするファイルのみを手動で導入しましょう。
ナイトライダーMOD
GTA5で「ナイトライダー」のナイト2000のK.I.T.Tを完全再現できるMODを発見したので導入方法を解説する回
どうも朝からYouTubeアカウントの誤BANに遭ってアタフタしていたHachiQ4です。 (この件についてはまた今度時間があれば書きます(笑)) さて今回は、超人気海外ドラマシリーズ「ナイトライダー」から主人公の愛車ナ…続きを読む
JB700の機能をミッション以外でも使用できるようにするMODもあります。
GTA5で史上最高のボンドカー「アストンマーチンDB5」を再現できるMODを紹介![動画あり]
どうも実は熱狂的な聖飢魔II信者、HachiQ4です。 今回は、GTA5で史上最高のボンドカー「アストンマーチンDB5」を再現できるMODを発見したので紹介してみます。 機銃や吹っ飛ぶ助手席まで再現できるのでめっちゃ楽し…続きを読む
VSrancer(サスペンション調節MOD)
GTA5にサスペンション調節MOD「VStancer」が登場!鬼キャンもシャコタンもヤリ放題!
どうも、朝ごはんはサラダ・ヨーグルト・プロテイン、HachiQ4です。 今回は、GTA5で自由にサスペンションの調節ができるようになるMOD「VStancer」の導入方法と使いたかを解説していこうと思います。 どんな車で…続きを読む
サスペンション調節MODとして紹介したVStancerも問題なく利用できます。
OpenIVは必要ありません。
カーナビ音声MOD
GTA5で日本語で道案内してくれるカーナビ音声MODを作りました!【動画有り】
どうも餃子の研究にはまっているHachiQ4です。 今回は、GTA5に日本語で道案内をしてくれるカーナビ音声を作ってみたので、それのご紹介と導入方法の解説をしてみようと思います。 人生初の自作MODです(笑)
以前私が制作した「日本語カーナビ音声MOD」も利用可能です。
スピード・タコメーター&燃料計
GTA5にスピードメーターとタコメーターと燃料計を追加したから動画を撮ってみました!
どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人のHachiQ4です。 今回は、Lefix氏のSpeedometerとSimpleFuelを導入してスピードメーターとタコメーターと燃料系が表示されるようになっ…続きを読む
GTA5にスピードメーターやタコメーターおよび燃料系を実装するLefix氏のMODやNSFスピードメーターなども問題なく使用できるでしょう。
NFS gauge – RPM Gear Speedometer & Timer
XMOD PRESENTS: —NFSgauge— Description: This mod adds NFS speedometers; Available skins: 1. NFS:Hot Pursuit 2 2. NFS: 2015 3. Modern skin 4. Cus…続きを読む
また、車両関連のスクリプトMODで言えばギアのマニュアル操作を可能にする以下のMODも利用できます。
GTA5でMT操作ができるようになるMOD![Manual Transmission& Steering Wheel Support]導入法解説
どうも回転寿司でも光り物から食べるHachiQ4です。 今回は、GTA5でMT操作ができるようになるMOD「Manual Transmission & Steering Wheel Support」を導入してみたのでま…続きを読む
もちろん、これら以外にもたくさんのスクリプトMODがあり、そのほとんどがOpenIVに依存していません。
OpenIVなしでも使えるおすすめMOD【グラフィック系】 スクリプトMODだけでなくグラフィックMODの多くもOpenIVを必要としていません。
ただし、VisualVやREDUXといったrpfファイル内のファイルを入れ替えるMODは利用できません。
Toddyhancer
GTA5にグラフィックMODを導入「Toddyhancer」
どうも野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、GTA5にグラフィックMODの「Toddyhancer」を導入してみたので軽くご紹介してみようかなと思います。
私が最初にGTA5に導入したグラフィックMODです。
非常に動作が軽く、写真のような風景や映画のような映像を撮りたいと思っている方にはとてもお勧めです。
VibrantRealismShaderFX
ベストなグラフィックMODを求めて…REDUX1.1+Vibrant Realism Shader FX 2.4
どうも朝からキャッチボールをして体がバッキバキなHachiQ4です。 今回は、これまでの「REDUX1.1」に加えて「Vibrant Realism Shader FX 2.4」 というグラフィックMODを導入してみたので少し…続きを読む
私が現在も使用しているグラフィックMODです。
これも動作が非常に軽意にもかかわらず色のコントランストがはっきりして映像に迫力が出ます。
ENBやReshadeおよびSweetFXのみの導入
GTA5のグラフィックMODをLos Angeles Projectに変更したので比較動画を撮ってみました。
どうも何事も遊んでいる時間よりいじっている時間の方が長くなりがちな野球好きのためのフォーラムサイトgeek894.com管理人の894です。 今回は、GTA5のグラフィックMODをREDUXのプリセットからLos Angele…続きを読む
例えば、この記事で紹介している「LA Project」はrpfファイル内をいじる以外にも、ENBのプリセットが用意されています。
このようにOpenIVを使わないと導入できなさそうなグラフィックMODであっても、ENBやReshadeなどのプリセットはOpenIVが必要ありません。
もし導入しようと思っているグラフィックMODがVisualVを利用しているようなものであっても、そのMODで用意されているENBプリセットくらいであれば導入できる可能性があることを覚えておくと便利かもしれません。
ここで紹介した以外にも時々以下のENB+Reshadeプリセットを使った動画をアップしたこともあります。
DF (DRIVE) ENB + ReShade
DF (DRIVE) ENB + ReShade
This are my graphics settings for GTA5 that I use for driving or just taking screenshot of cars… hope you like it! (This mod is not supposed to be realistic) …続きを読む
GTA5で一番楽しくドライブを楽しめるマップMOD「富士見街道」をドライブしてみた! GTA5 driving at Fujimi Kaido
最後に OpenIVが使えなくなったことを受けて「グラフィックMODも使えなくなるの?」といった疑問を持たれている方が結構いるようです。
実際、OpenIVが使えなくなったことで多くのMODが使えなくなったことは事実ですが、スクリプト系やグラフィック系のMODの多くは問題なく利用できます。
もちろん、OpenIVが使えなくなったことでこれまでのModderたちの努力が無に帰してしまったことはいたたまれません。
先日の記事でも紹介したOpenIVの存続を求める署名は既に3万人を超えました。
あなたの声がチカラになります
Save OpenIV
これだけ多くのファンの声があることを簡単には無視できないでしょう。
ロックスターゲームスおよびテイクツー・インタラクティブの考えが変わってくれることを期待しましょう。